
SQLの概要・RDBMSの基本用語
SQLとは、データベース・テーブル・行や列を扱うための言語で、IBM社が開発した言語のSEQUEL(Structured English Query Language)が由来とされています。
「標準SQL」とは、ISO(国際標準化機構)で定められたSQLのこと。「QSLの方言」とは、各データベース製品で、標準SQLへの対応はまちまちで標準SQLで使える機能が、使えない場合がある。
各データベース製品でしか使えない方言(データベース製品独自の書き方が存在する)